今朝、いつもより10分だけ早起きできたんです。そのたった10分が、まさかこんなにも一日を変えるなんて思いませんでした。バタバタせずに淹れたコーヒーの香り、部屋に差し込む春の柔らかな光。そして、洗面台で手に取ったジュリークのミルククレンジング。
「あ、私ってちゃんと自分を大事にしてるかも」
そんな小さな気づきが、心をふわっと温かくしてくれました。 30代になってから、肌も心も変化が増えてきました。今日は、そんな私が心から愛してやまないジュリークのミルククレンジングについて、たっぷりお話しします。
「ジュリークって名前は聞いたことあるけど、どこのブランド?」という声をよく聞きます。
ジュリーク(Jurlique)はオーストラリア生まれのオーガニックコスメブランド。南オーストラリアのアデレードヒルズという場所で、自社農園でハーブや植物を有機栽培しています。気候や土壌、すべてにこだわって、自然の恵みを大切に育てているのが特徴です。
個人的には、オーガニック製品って香りが薄いイメージがあったんですが、ジュリークは違います。ふわっと広がる天然ローズの香りは、まるで高原の朝みたいで、深呼吸したくなるんです。
30代になって、香りに癒される時間の大切さを知った今だからこそ、心まで満たされるスキンケアを選びたくなりました。
◆>>オーストラリア発オーガニックコスメブランド【ジュリーク(Jurlique)】
クレンジングって種類がいろいろあって迷いますよね。オイル、ジェル、バーム、そしてミルク。私は30代になってから乾燥と毛穴の開きが気になるようになって、ミルクタイプを使うようになりました。
ミルククレンジングは、お肌に必要な油分を残しながら、優しく汚れを落としてくれるのが魅力。ジュリークのミルククレンジングは、特に保湿力が高く、しっとり感が持続するのが特長です。
個人的には、夜のクレンジング後に「急いで化粧水をつけなきゃ!」って焦らなくなりました。洗い上がりがふっくらしていて、肌が柔らかくなる感じが大好きです。
ここからは、私がジュリークのリプレニッシングモイストクレンジングローションを使ってみたリアルなレビューです。
まず香り。ローズ系がほんのり甘くて上品で、夜の疲れが一気にほどけるような感覚。癒し効果が抜群です。
テクスチャーは柔らかくて伸びが良く、2プッシュで顔全体に広がります。メイク落ちも想像以上で、ナチュラルメイクならこれ1本でOK。ウォータープルーフのアイライナーだけ別に落とせば、肌には摩擦レスで◎。
朝に使ってもOKなのが嬉しいポイント。肌のざらつきが気になるとき、優しくくるくるとマッサージするだけで、ワントーン明るくなる実感があります。
◆>>オーストラリア発オーガニックコスメブランド【ジュリーク(Jurlique)】
ジュリークの魅力はなんといっても自然由来の成分。ミルククレンジングに含まれる代表的な植物成分はこちら。
成分名 | 効果 |
---|---|
カレンドラエキス | 肌の鎮静と保湿 |
マシュマロー根エキス | 柔らかさを与える |
カモミールエキス | 肌荒れ予防とリラックス効果 |
ローズエキス | ハリと潤いをサポート |
添加物が気になる30代女性には、パラベン・鉱物油・合成香料フリーという表記は本当にありがたいポイントです。年齢とともに肌のバリア機能が少しずつ弱くなってくるのを実感する中で、刺激の少ない処方は私たち世代にとって非常に重要です。
特に、季節の変わり目や体調によって肌が不安定になることが多い今、安心して毎日使えるアイテムがあるというだけで、心の余裕が違ってきます。ジュリークのミルククレンジングは、使うたびに「今日は荒れないかも」という不安を手放せるアイテムです。
肌が揺らぎがちな時期(特に春先の花粉シーズン!)でも、ピリつきや乾燥感を感じることなく、むしろ肌が落ち着いてくれるのが嬉しいです。私は先日、肌がかゆくて赤みが出てしまった日にもこのクレンジングを使いましたが、不思議と翌朝には赤みが落ち着いていたんです。
こういった「安心して使える」という積み重ねが、長く愛用できる理由になっていくのだと思います。
ジュリークのミルククレンジングは、忙しい日常にも取り入れやすいんです。特に30代になると、朝晩のスキンケアにも時間をかける余裕がなくなってきたり、できるだけ短い時間で済ませたいと思う日も増えてきますよね。
そんな時、このクレンジングは本当に助かります。何より、ダブル洗顔不要だから、肌への負担も少なくて済むし、時短にもなるという嬉しいメリットがそろっています。
最近、夜はドラマを観ながらついつい寝落ちしそうになる日もあって…。
仕事で疲れた日や、ちょっと気分が乗らない日でも、ジュリークのクレンジングなら「とりあえずこれだけやっておこう」と思えるんです。肌にのせて軽くマッサージして、ぬるま湯で流すだけ。
たったこれだけで、つるんとした肌が戻ってくる感じがします。
私が特に気に入っているのは、洗い流したあとに肌がしっとりとしていてつっぱらないこと。よくある時短コスメって、落とす力は強くても保湿が物足りなかったりするんですが、ジュリークはそのバランスが絶妙なんです。
メイクを落とすだけじゃなくて、肌の調子を整えてくれるような実感があって、まさに頼れる一本。
時短しながらも、肌へのやさしさはキープできるって、すごくありがたいですよね。そうやって一日の終わりに“ちゃんと自分をいたわったな”と思える瞬間があると、翌朝の気分まで違ってくる気がします。
ジュリークの商品は、百貨店や公式オンラインショップ、Amazonや楽天などで購入できます。中でも私がおすすめなのはジュリーク公式オンラインショップ。理由は以下の通りです。
2025年春時点では、母の日限定のスキンケアギフトセットが出ていて、自分用にもプレゼント用にもぴったりな内容です。セットで買うと単品よりお得なので、気になっている方はチェックしてみてください。
◆>>リプレニッシングモイスト クレンジング ローション
最近、職場や友人の間でも「肌の変化」ってよく話題になります。吹き出物、くすみ、乾燥…年齢のサインは確実に現れますよね。
でもそんな時、自分をいたわる時間があるだけで、なんだか気持ちが前向きになるんです。
ある日、仕事帰りにふらっと寄ったカフェで、持ち歩いていたミニサイズのジュリークのローズミストをひと吹きしたら、店員さんに「いい香りですね」って言われて、嬉しくて照れました。
“美しさって、外見だけじゃなくて、心の余裕からもにじみ出るものなんだ”って感じた瞬間でした。
30代って、仕事もプライベートもいろんなことが変化する時期。でも、そんな毎日の中で「自分を丁寧に扱うこと」って、とても大切なんだなと実感しています。
ジュリークのミルククレンジングは、ただのメイク落としじゃなくて、私にとっては心を整える時間。
忙しい日々の中で、肌に触れるほんの数分が、自分へのご褒美になる。そんな風に思えるアイテムに出会えたことが、ちょっとした幸せでした。
ぜひ、同じようにがんばっている30代の女性たちに、この心地よさを体感してほしいなと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆>>公式オンラインショップ【ジュリーク(Jurlique)】